2025年6月21日
天気は曇り。昨日の残りの電力と(50W)くらいの発電だけど、冷蔵庫の部屋はオフグリッド開始。
(9:01)
「停電しますよ」ランプがインバータからお知らせ。
一旦、商用電力に切り替え。天気はまだ曇り。
だけど、(200W)を越える発電を確認。
でもまだオフグリッドはやめておく。
(9:53)
雲が薄く少なくなってきて、発電量も上昇。電池も(30%)を超えたのでオフグリッド再開。
今日も暑くなりそうな予感。
DELTA 2 Maxのアプリ不調だったけど、今は大丈夫そう。
現在(34%)残量で(51W)発電中。
少し前は(750〜840W)が最高発電だったのに、最近は(700W)止まり。
パネルの角度が原因かもしれないな…。
(17:11)
DELTA 2 Maxは(55W)発電中。
(17:50)
この頃には、もう発電は終了していた。
(23:54)
そろそろDELTA 2 Maxに冷蔵庫を切り替えて、他の機器は商用電力に任せる。
今日は発電は好調だったけど、消費電力も多かった印象。
あ、停電…。

—
今日は、エコキュートのタイマー調整も行った。
設定は「(23:00オン / 7:00オフ)」になっているように見えたが、
実際には毎回(16時〜17時)に稼働していたことに、住んで3年目にしてようやく気づいた。
おそらく、入居前にブレーカーを落としたことでタイマーが狂っていたのかもしれない。
それを今回、正しく再設定。
(23:00)
オンになる「カチッ」という音(結構大きい)を確認。
あとは明日、中部電力のアプリで消費電力をチェックして、ちゃんとタイマー通りに動いたかを検証する予定。
