オフグリッド

🌥️ 2025/07/03|オフグリッドジャーナル

2025年7月4日

(8:09)天気:曇り☁️・HI:58W/🪫残量9%・DELTA2Max:71W(23+48)/🪫残量11%(8:58)発電量が安定してきたので...

🌥️ 2025/07/02|オフグリッドジャーナル

2025年7月3日

(7:32)天気は曇り。ただし発電量は意外と強め。HI:59WDELTA2Max:66W+28W=94W➡直列パネルに影がかかっており、影響を受けていることが判明。(7:46)一部...

🌞 2025/07/01|オフグリッドジャーナル

2025年7月3日

(9:10)天気は晴れ。薄雲が多く、微風。蒸し暑い朝。ハイブリッドインバータ(HI)は冷蔵庫以外のオフグリッドに成功!ただし、夜明けまでにバッテリー残量が18%まで低下しており、かなりギリギリの運用に…。HI...

🌞 2025/06/30|オフグリッドジャーナル

2025年7月1日

🕰️時系列ログ(7:06)天気は薄雲がかかる晴れ。前日18:00からDELTA2Maxで冷蔵庫+扇風機を稼働。この時点でバッテリー残量は10%。ハイブリッドインバータ(HI)は48%...

🌤 2025/06/29 オフグリッド日記

2025年6月29日

(前日:快晴・分離成功でバッテリー残量に余裕)天気:薄雲がかかる晴れ/やや涼しめの朝(9:14)・HIバッテリー残量:46%/発電:121W・DELTA2Max残量:70%/発電:15W昨日のパネル分離を元...

🌞 2025/06/28 オフグリッド日記

2025年6月29日

天気:晴れ☀️(8:20)昨日のバッテリー残量50%からスタート。電力消費が最も多い部屋を除きオフグリッド運用。残32%で一日を乗り切った。発電も始まりつつあり、もう少しで全体のオフ...

🌞 2025/06/27 オフグリッド日記

2025年6月28日

(前日:24V系運用月間上限80kWh)天気:快晴☀️(9:35)発電量が200Wを超えたため、オフグリッド開始。DELTA2Maxも発電開始。(11:52)ハイブリッドイ...

🗓️ 2025/06/26 オフグリッド日記

2025年6月27日

(天気:晴れ時々薄雲)(8:40)HI(180W)発電を確認し、冷蔵庫の部屋からオフグリッド開始。(9:10)DELTA2Max(20W)発電開始。(10:10)発電量が増加したため、家全体のオフグリッド運転へ...

☀️ 2025/06/25 オフグリッド日記

2025年6月25日

(半月の総発電数41.1kWh)今日は晴れ時々薄雲、空気も澄んでいて、発電日和。🕘(9:21)6/15と比べると立ち上がりが遅く感じる。8時頃には100Wオーバーしてたのに、今日はこの時間で50W...

📘 2025/06/22 オフグリッド日記

2025年6月23日

朝は曇り空、発電は(70W)前後。少し不安定なスタート。(11:37)発電量が(300W)を超えたのを確認し、オフグリッド開始。(12:41)雲が薄まり発電も一気に活発化。ハイブリッドインバータは(647W)、...