オフグリッド
📓 2025/09/03 オフグリッドジャーナル 天気:☀️雲多め 発電量:2.4kWh 商用電力:3.0kWh
2025年9月4日
運転記録9:13HI171W/DELTA2Max24W🪫1%9:42HI341W/DELTA2Max49W→オフグリッド開始10:18HI290W/DELTA2Ma...
📓 2025/09/02 オフグリッドジャーナル 天気:☀️のち☁️ 発電量:2.58kWh 商用電力:6.2kWh
2025年9月3日
運転記録9:26HI71W/DELTA2Max125+14=139W🪫1%→パネル直列接続9:32DELTA2Max自立運転🔋3%→DKオフグリッド切替...
2025/09/01 オフグリッドジャーナル 天気☀️ガスっぽい 発電量 3.7kwh 商用電力 9.9kwh
2025年9月2日
運転記録9:12HI30W/DELTA2Max自立運転🪫7%9:29HI183W/DELTA2Max21W→DKオフグリッド切替9:57HI384W/DELTA2M...
📓 2025年8月 オフグリッドジャーナル総括
2025年9月1日
8月のオフグリッド生活は、毎日の試行錯誤を積み重ねながら「自給の手応え」と「課題の明確化」が同時に進んだひと月でした。☀️発電状況平均発電量は3.8〜4.0kWh/日。曇りや薄雲の日...
📓 2025/08/31 オフグリッドジャーナル 天気:☀️薄雲 発電量:3.78kWh 商用電力:1.2kWh
2025年9月1日
運転記録6:00HIシステム停止9:24HI361W/DELTA2Max不安定発電🪫6%→オフグリッド開始9:41HI416W/DELTA2Max40〜63W10:0...
☀️ 2025/08/30|オフグリッドジャーナル 天気:晴れ(薄雲あり)|発電量:3.65kWh|商用電力:15.2kWh
2025年8月31日
🌅朝の状況7:30にシステム停止を確認、商用電力に切り替え。8:51にはエコキュートをオンにして3.3時間稼働。その直後の8:58、HI19w/DELTA2Maxは自立運転に入るが、&#x...
☀️ 2025/08/29|オフグリッドジャーナル 天気:晴れ(薄雲あり)|発電量:3.56kWh|商用電力:1.3kWh
2025年8月30日
🌅朝の状況5:15頃にシステムが停止。8:45にDELTA2Maxが🔋6%で復帰し、自立運転に切り替え。9:18にオフグリッドを開始したものの、曇りがちな天気でスタートは不安定...
2025/08/28 オフグリッドジャーナル 天気☀️薄雲 発電量 3.38kWh 商用電力 1.1kwh
2025年8月29日
朝の立ち上がり8:57HI37w、DELTA2Max🔋12%。夜間にバッテリー残量を大きく消費しており、朝のスタートはかなり低め。まずは自立運転で最低限の電力をまかなう状態。9:04HI...
2025/08/28 オフグリッドジャーナル パネル Series Connection and Shading: Lessons from Off-Grid Solar(直列接続と影 ― オフグリッド太陽光からの学び)
2025年8月28日
☀️影と発電効率の観察記録今日はソーラーパネルの「影」の影響を確かめる実験をしました。415Wパネルを2枚直列で運用していますが、そのうち1枚に木の影が少しかかってしまう状況がありました。...
2025/08/27|オフグリッドジャーナル 天気:☀️ 薄雲 発電量:3.9kWh 商用電力:0.9kWh
2025年8月28日
🌅朝のスタート8:30HI10W/DELTA2Max49W🔋2%DKをオフグリッドに切り替えてスタート。9:16HI195W(グリッドタイ運転)/DELTA2...