📓 2025/09/30 オフグリッドジャーナル 天気:🌤️ 発電量:2.5kWh 商用電力:エコキュート 4kWh + 家電 2.5kWh = 計6.5kWh

運転記録

• 7:00 12Vバッテリー 12.39V

• 8:25 HI 43W

• 9:05 HI 58W

• 9:43 HI 46W

• 9:55 HI 230W → オフグリッド開始

• 10:44 HI 95W

• 11:50 HI 685W(雲が抜け一気に高出力)

• 12:10 HI 600W

• 12:41 HI 592W

• 13:50 HI 455W

• 14:47 HI 404W

• 16:41 HI 発電終了

• 17:52 12Vバッテリー 12.60V

• 18:11 12Vバッテリー 12.56V

• 19:11 12Vバッテリー 12.53V

• 21:03 システム停止 → 商用電力切替

🔋 実験・使用メモ

• DELTA 2 Maxを使って「電気調理」を実施。

 ・チャーハン+0.6Lの湯沸かし → 🔋11%→5%(6%=約120Wh消費)

• ヤカン2.3LをIH全開(1360W)で沸かす実験 → 約8分で181Wh消費。

🌞 今日のまとめ

午前中は曇りで弱い発電が続いたが、昼前から急に雲が抜け、600〜680W台の安定した出力が得られた。午後も400W台を維持しつつ、夕方まで発電が継続。最終的に2.5kWhを確保。

バッテリーは夕方に12.60Vまで回復し、夜間の消費で12.53Vまで緩やかに低下。システム停止は21時過ぎ。

また、DELTA 2 Maxを使った「調理実験」を行い、炊事に必要な電力量の目安を得られた。120Whで一食作れることがわかり、エネルギーの使い方を「暮らしに直結」させる大きな一歩となった。