2025/09/29 オフグリッドジャーナル 天気🌧️後🌤️ 発電量0.9kWh 商用電力 エコキュート4.4+家電1.7=6.1kWh

運転記録

• 8:27 HI 起動/12Vバッテリー 12.12V → チャージャー入力後 13.3V

• 9:37 HI 発電ランプ点灯

• 9:52 HI 67W(雨の中でも小発電)

• 10:08 HI 192W

• 11:53 HI 149W

• 15:11 オフグリッド開始

• 17:25 12Vバッテリー 12.74V

• 18:01 12Vバッテリー 12.44V → 12.39V

• 18:50 HI システム停止 → 商用電力切替

🌞 今日のまとめ

朝は雨でほとんど期待できなかったが、小雨の合間にも数十〜100W台の発電を確認。午後になり天気が回復すると、オフグリッド開始の判断ができる程度に回復した。

バッテリー電圧の推移も細かく記録。最大12.74Vまで上がったが、夕方以降は12.39Vまで下がり、18:50にシステム停止。結果として、今日の発電量はわずか0.9kWhと少なく、商用電力がメインの一日だった。

ただ「雨天でも細かい発電がある」「天候回復時の立ち上がりが早い」点を確認できたのは大きな収穫。こうした低発電日の積み重ねも、今後の安定運用の参考になる 。