☀️☁️ 2025/08/17|オフグリッドジャーナル 天気:晴れ時々曇り|発電量:3.9kWh|商用電力:1.0kWh

🌅 朝〜午前

09:53

パネル直列接続でオフグリッド開始。

10:10

HI:261W|DELTA 2 Max:89W(25%)

11:00

HI:574W|DELTA 2 Max:99W

11:54

コネクター異常で5〜10分間発電ストップ。

確認すると内部端子が外側に外れていた。

11:57

HI:611W|DELTA 2 Max:101W

☀️ 昼

13:28

HI:604W|DELTA 2 Max:103W

15:12

HI:557W|DELTA 2 Max:93W → パネル分離。

15:14

HI:301W|DELTA 2 Max:205+93=298W(分離成功)

16:02

HI:233W|DELTA 2 Max:131+83=214W

🌇 夕方〜夜

16:53

HI:自立運転|DELTA 2 Max:29+16=45W

18:11

発電終了。DELTA 2 Maxは60%。冷蔵庫をDELTA 2 Maxへ切替。

0:12

HI:冷蔵庫切替 → DELTA 2 Max残21%で電源オフ。

📝 今日の振り返り

パネル直列→分離と切り替えもうまく行き、日中は安定して発電。 コネクター異常は予想外だったが、すぐ修復できて助かった。 夜間冷蔵庫稼働はDELTA 2 Maxが21%で力尽きる前にハイブリッドインバータに切り替えて様子をみる。商用電力はわずか1kWhに抑えられたのは大きな成果。