2025年8月17日
🌅 朝
9:42
HI:242W|DELTA 2 Max:300W(1〜7%充電)
パネル直列接続で発電開始。
9:47
HI:469W|DELTA 2 Max:75W
オフグリッド開始。
3日目なのでエコキュートを稼働。
⸻
☀️ 昼
10:32
HI:543W|DELTA 2 Max:86W
12:51
HI:676W|DELTA 2 Max:106W
エコキュート終了。
13:54
HI:567W|DELTA 2 Max:107W
14:09
HI:384W(満充電付近)|DELTA 2 Max:287+107=394W(25%)
パネル分離で発電効率アップ。
15:04
HI:276W|DELTA 2 Max:267+95=362W
この時点ではa・bパネルが同じ発電量。
⸻
🌇 夕方〜夜
16:56
HI:56W|DELTA 2 Max:58+27=85W
17:23
HI:56W|DELTA 2 Max:75W
冷蔵庫をDELTA 2 Maxに切替。
18:05
HI:―|DELTA 2 Max:17+11=28W(57%)
22:54
DELTA 2 Max:24%
0:29
DKを商用電力に切替。DELTA 2 Maxは15%。
⸻
📝 今日の振り返り
エコキュート稼働で商用10.1kWh使用。やはり大きな消費源。 パネル分離は今日もうまくいき、午後の発電を底上げ。 冷蔵庫は日中〜夜間はDELTA 2 Maxで運転、深夜に商用へ切替。 発電と商用のバランスを取りつつ、予定どおりの「3日目エコキュート運転」が実行できたのは大きな収穫
