🟡【2025/07/30|オフグリッドジャーナル⑦】☀️ 天気:晴れ時々薄雲 🔋 総発電量:約4.5kWh

🌅 朝の立ち上がり

8:01

HI:69W|D2 Max:25W(🔋42%)

→ 冷蔵庫ON

9:22

HI:273W|D2 Max:19W

→ 太陽熱温水器スタート

🌞 日中の発電推移

9:50

HI:484W|D2 Max:76W

※津波警報(3m)発令

11:45

HI:639W|D2 Max:104W

12:45

HI:678W|D2 Max:109W

13:22

冷蔵庫をD2 Maxに切替。

13:56

HI:303W(🔋71%)|D2 Max:412W(🔋56%)

→ パネル分離成功!

15:36

HI:296W|D2 Max:357W

🌆 夕方〜終了

16:42

HI:45W|D2 Max:248W

→ 木の投影で発電量ダウン。剪定計画要。

18:06

HI:維持発電(🔋66%)|D2 Max:37W(🔋74%)

→ 太陽熱温水器は200L確保。今日からドラム缶竈門で熱湯づくり開始。

🌙 夜間データ

0:00

HI:🔋57%|D2 Max:🔋29%

→ D2 Maxは🔋25%で自動OFF設定。

✅ 気づき

木の影による発電ロスが顕著 → 剪定タイミングの見極め必須。 ドラム缶竈門で新しいお湯運用の実験開始。 洗い場(シャワー)との併用プランを要検討。

このパネルに木の投影が生じてる。