コッコズオーナー様より❸

コッコズオーナー様に「どうして参加しようと思いましたか?」にご回答いたたきました☺️

⤵️

章太さん、ひさよさんとつながったのは、2019年。
FBに大西つねきさんの経済の投稿を上げてらして、ちょっと他にはない光を感じました。

メッセージしてつながっていただいてからグッと近づいたのは2023年。

日々の投稿に震えるほど感動したのは、お2人で人生を創造してること。
生きるための経済活動を選ばずに、生きるための創造活動を日々アップされていました。
そうしたいと思う人、たくさんいますが実際にやってる人はそういません。
活動の様子を見る度に引きつけられて、勇気と希望が湧いてきました。

ひよこから育てた鶏の卵、汲んできた海水からつくったお塩や海藻、畑の作物、ほかいろいろ。。
すべてストーリーがあり、お2人の暮らしはアートだと、なんて尊いのかと震えました。

そしてまた違った意味で震えるんです。
支払いがピンチだと笑
ドキドキハラハラ、毎日が肝試し笑
こうしたドタバタ劇(笑)もありのままに表現されること..
足りないもの、必要なものを応援してほしいと呼びかけるって勇気と世界への信頼だと思います。
助けてと言えるのは本気で自立を決めてると感じてなりません。
大変なこと多々あるでしょう。でも日々前向きに創造して、行き当たりばっちりな奇跡も見てきました。
尊敬の想いでいっぱいです。

そんなお2人は「小さな生産者」として日々働き、より良い社会へのメッセージを発信しています。
お金に換算できない真の価値=生きること、つくること、持続可能な社会をまずは自分たちから、ということを伝えてくれています。

なんて強く優しく賢いんだろう。

私もお2人の世界に参加して、共同創造していきたい。
今の優しくない社会を変える確かな生き方を、お2人と共に広げていきたい。

それが私がコッコズオーナーになった理由です。

卵もお塩も海藻も、時々送ってくれるお野菜も、何もかもが美味しいし、それが生み出されたストーリー、お2人の時間もエネルギーとなって私を生かしてくれます。

お金は本来、必要な価値の交換であり、愛を分かち合うためのもの。

私もフリーランスの活動でみなさんからお金をいただいています。私の所に来たお金は、私を通してまたどこかに流れる。なので私はお金の受け取り方、使い方をよく考えています。お金の行き先を、いのちの繁栄発展のために使おうと。そこでお2人の創造活動に使うことは喜びであり、満足感に満たされます。

心から感謝でいっぱいです!

⤴️

お心のこもったご回答をありがとうございました😭