2025年9月28日
運転記録
1:06 HIに冷蔵庫切替/DELTA 2 Max 放電限界 🪫1%
8:47 HI 43W/DELTA 2 Max 自立運転 ※冷蔵庫の消費電力比較 → 9/26は24hで1.58kWh、9/9は2.71kWh。気候が落ち着き、パネル位置調整も効いて、冷蔵庫の丸一日オフグリッド運用が実現。
9:05 HI 65W/DELTA 2 Max 25W
9:38 HI 172W/DELTA 2 Max 25W
9:56 雨の予感 → DK商用電力切替
10:27 HI 222W/DELTA 2 Max 91W → DKオフグリッド切替
11:19 HI 581W/DELTA 2 Max 86W(晴れてきた)
13:09 HI 603W/DELTA 2 Max 101W
13:29 HI 445W/DELTA 2 Max 93W
15:02 HI 350W/DELTA 2 Max おやすみ 🔋14% → ソーラーチャージャー+160Wパネルで12V車載バッテリー充電テスト(0V → 3Vに回復)
15:41 HI 157W
16:08 HI 50W
21:27 商用電力切替
⸻
今日は午前中は雲が多く不安定だったが、昼前から回復して発電量も一気に伸びた。
冷蔵庫の消費量が秋口に入って減少したことで、オフグリッドでの丸一日運用が可能に。
さらにパネル位置調整の効果も実感できた。
午後は車載バッテリー充電の実験も行い、少しずつ電圧が戻るのを確認できたのは収穫だった。

