☀️ 2025/08/18|オフグリッドジャーナル 天気:晴れ・薄雲|発電量:4.16kWh|商用電力:0.2kWh 太陽光発電スタートから 100日目 ✨累積発電量:286.6kWh

🌅 朝

7:53

データを確認すると、システムは6:50に停止。

DELTA 2 Max 🔋21%で冷蔵庫をオン。

他の回路は商用電力に切替。発電量はまだ少なく、1時間待機。

👉 2025/08/17の9:00〜2025/08/18の6:50まで、

商用電力と併用すれば「丸一日のオフグリッド」が成立したことに気づく。

8:45

HI:39W|DELTA 2 Max:自立運転 → オフグリッド開始。

9:20

HI:249W|DELTA 2 Max:自立運転(11%) → 冷蔵庫をHIに切替。

☀️ 昼

9:45

HI:434W|DELTA 2 Max:70W

10:50

HI:557W|DELTA 2 Max:90W

12:29

HI:675W|DELTA 2 Max:107W

13:06

HI:697W|DELTA 2 Max:106W

🌇 夕方

15:14

HI:519W|DELTA 2 Max:87W

15:37

HI:404W|DELTA 2 Max:59W → パネル分離。

16:15

HI:111W|DELTA 2 Max:71+73=144W

17:01

HI:50W|DELTA 2 Max:37+18=55W

18:10

発電終了。DELTA 2 Max 🔋39%(約560Wh)。

冷蔵庫をDELTA 2 Maxに切替。

🌙 夜

22:45

DKを商用電力に切替。

DELTA 2 Maxは冷蔵庫を🔋8%まで使用 → 31%から約4時間半の運転に成功。

📝 今日の振り返り

発電100日目を迎え、累積286.6kWhを達成 🎉 商用電力0.2kWhに抑え、ほぼオフグリッドで運転できた DELTA 2 Maxの夜間運転は「🔋31%で約4.5時間」と目安を確認 商用電力併用を前提にすれば「丸一日運転」が現実味を帯びてきた