☀️ 2025/08/08|オフグリッドジャーナル【16日目】天気:晴れ(薄雲あり)|発電量:4.2kWh

🌅 朝の立ち上がり

7:06

HI:発電開始(🔋30%)

DELTA 2 Max:自立運転開始(🪫2%)

7:48

HI:57W|DELTA 2 Max:19W

8:40

HI:66W|DELTA 2 Max:27W

☀️ 午前の発電回復

9:30

HI:395W|DELTA 2 Max:29W

10:20

HI:454W|DELTA 2 Max:61W

🌤 午後の安定発電

13:20

HI:697W|DELTA 2 Max:120W

14:03

HI:604W|DELTA 2 Max:107W

14:54

HI:370W|DELTA 2 Max:43W

15:39

HI:527W|DELTA 2 Max:89W

🔌 パネル分離と夕方の低調発電

16:08

HI:208W|DELTA 2 Max:89W → パネル分離

HI:163W|DELTA 2 Max:236W(🔋31%)→ 分離成功

16:38

HI:44W|DELTA 2 Max:122+69=191W

16:51

HI:0W|DELTA 2 Max:172W

16:59

HI:44W|DELTA 2 Max:117+33=150W

🌙 夜間運用

17:49

HI:自立運転|DELTA 2 Max:41W(🔋39%)

→ 冷蔵庫をDELTA 2 Maxへ切り替え

22:07

DELTA 2 Max:放電限界、冷蔵庫停止

📝 今日の振り返り

朝は薄雲と低出力でゆっくりスタート。 午後は安定した発電時間があったが、夕方以降は急速に低下。 夜の冷蔵庫運転は約4時間半が限界。 4.2kWhでも「蓄電・配分の工夫」が鍵になる一日。

これで完全オフグリッド生活16日目も完了。

明日はもう少し長く冷蔵庫が動かせる日になるといいな。