🔌 2025/08/06|オフグリッドジャーナル【14日目】 天気は ☀️快晴|発電量:約4.7kWh

🌅 朝の立ち上がり

5:00頃

システム停止。

8:48

ハイブリッドインバータ(HI)が復帰できず、パネルを直列に変更。

風が強く、DELTA 2 Maxは**自立用発電(約2%)**のみ。

安定発電まではまだ時間がかかりそう。

🌞 発電開始とオフグリッド移行

9:14

HI:280W|システム復帰 → オフグリッド開始

DELTA 2 Max:0〜40W(不安定)

9:28

HI:421W|冷蔵庫電源オン

DELTA 2 Max:30〜50W

9:47

HI:451W

DELTA 2 Max:74W(やっと安定領域)

☀️ 順調な発電と昼のピーク

10:27

HI:517W|DELTA 2 Max:82W

11:12

HI:573W|DELTA 2 Max:92W

11:51

HI:631W|DELTA 2 Max:102W

12:57

HI:669W|DELTA 2 Max:106W

14:14

HI:656W|DELTA 2 Max:106W

15:00

HI:626W|DELTA 2 Max:101W

🔋 パネル分離と午後の変化

15:57

DELTA 2 Max:🔋31%(約580Wh)

→ パネル分離開始

15:58

HI:269W|DELTA 2 Max:234+86=320W → 成功!

16:24

HI:139W|DELTA 2 Max:240W

16:41

HI:0W(木の影による遮光)

DELTA 2 Max:135+64=199W

🌙 夜の切り替えと一言

18:09

すべての発電終了。

DELTA 2 Max 🔋45% → 冷蔵庫に切り替え。

📝 今日のメモ

強風とシステム不安定さが重なり、朝の立ち上がりに苦戦。 木の投影による遮光問題が再浮上。剪定タイミングの見極めが必要。 昼間は快晴の恩恵でしっかり充電。夜もある程度の余力あり。 今日は早めの就寝。疲れも蓄電と同じくらい大切に。

完全オフグリッド生活14日目、クリア。

明日も太陽と仲良く暮らそう。