🟢【2025/08/01|オフグリッドジャーナル】☀️ 天気:快晴 📊 総発電量:5.12 kWh ⑨

🌅 朝の立ち上がり

8:43 発電開始は少量。

9:04 HI:106W|DELTA 2 Max 🪫5%

→ 冷蔵庫ON

9:48 HI:451W|D2 Max:76W

👉 DELTAが安定発電に入る。

🌞 発電ピーク

11:36 HI:618W|D2 Max:100W

12:16 HI:646W|D2 Max:105W

13:03 HI:673W|D2 Max:110W

🌱 夏蜜柑の葉がパネルに影 → 剪定候補!

🔋 パネル分離

14:41 HI:645W|D2 Max:104W 🔋29% 14:43 分離成功 → HI:279W|D2 Max:381W

🌆 夕方〜夜間運用

16:40 HI:44W|D2 Max:241W 17:51 HI:36W 🔋62%|D2 Max:53W 🔋71% 17:57 冷蔵庫をDELTA 2 Maxに切替。

📌 メモ

パネルにかかる影の影響を確認 → 剪定で改善見込み。 分離→余剰電力活用が安定稼働に寄与。 蓄電残量のバランスが良く、夜間電力も確保かと思いきや、朝方にシステム停止していた。発電量はトップクラスなんだけど、どうしてだろう?昼間に電気工具を使ったからかな。