🌞 2025/07/26|オフグリッドジャーナル

天気

☀️ 晴れ(雲あり)

🕒 時系列ログ

7:00

冷蔵庫停止 → ハイブリッドインバータで再運転(🔋50%)

7:56

HI:21W 竹を剪定した影響を検証中 D2 Maxが少量発電(維持電力レベル)

9:01

HI:146W ハイブリッドインバータ側 🔋26% → システム停止ギリギリ回避!

9:34

天気:快晴 HI:447W|D2 Max:35W(🪫5%) 太陽熱温水器「カンカン照り」スタート

12:42

HI:694W|D2 Max:114W

14:13

パネル分離成功 HI:328W|D2 Max:403W(🔋28%)

16:46

HI:45〜85W(木の影で半減) 冷蔵庫を1時間停止 → DELTA 2 Max 270W

18:05

HI:発電終了 D2 Max:24W(🔋76%) → 冷蔵庫を切替

20:23

HI 🔋62% D2 Max 🔋59% 太陽熱温水器:100L以上の温水確保

23:09

本日の総発電量:5.3kWh 生活家電を全てオフグリッドで運用達成!

0:07

DELTA 2 Max 🔋33% → 冷蔵庫OFF

📝 気づき

竹の剪定で朝の発電立ち上がりが改善するか確認する。木の影による16時台の発電低下は死活問題 → 追加剪定検討。 蓄電池をしっかり貯めて生活家電をオフグリッドで運用できたのは大きな成果。